コメント
キリ・・・
といって思い出すのは「磯野貴理子」でしょう!
あ、こんばんは!
それにしても「濃霧」ですね(゜д゜l|l) ゲッ!!
こんな日は「水墨画」のような感じになるのである意味「ラッキー」なのかも?
弓池を一瞬「湯釜」と勘違いしてしまいました~(´Д`|||) ドヨーン
終わり方が意味深だなぁ・・・
凸ヾ(・∀・)
あ、こんばんは!
それにしても「濃霧」ですね(゜д゜l|l) ゲッ!!
こんな日は「水墨画」のような感じになるのである意味「ラッキー」なのかも?
弓池を一瞬「湯釜」と勘違いしてしまいました~(´Д`|||) ドヨーン
終わり方が意味深だなぁ・・・
凸ヾ(・∀・)
群馬と長野の
県境と言うことですね・・・・「信州のサンセットポイント100選」が気になりますね
あっ、こんにちは
そんな信州に行ってきましたが、果てしなく遠かったです(@o@;;)
松本くらいなら比較的近いのですが、諏訪湖付近までは遠かった・・・・・
高山植物、ナナカマドの実につく露の雫がなかなかいいですねー 凸!!
あっ、こんにちは
そんな信州に行ってきましたが、果てしなく遠かったです(@o@;;)
松本くらいなら比較的近いのですが、諏訪湖付近までは遠かった・・・・・
高山植物、ナナカマドの実につく露の雫がなかなかいいですねー 凸!!
アッキーさんこんばんは
キリで思い出すのは、桐谷美玲でしょう
この日は史跡よりも、雄大な景色と温泉がメインだったので
天気が悪かったのは残念でしたね、。
はたして湯釜を見ることができたのか!?
凸ヾ(・∀・)ありがとうございます

この日は史跡よりも、雄大な景色と温泉がメインだったので
天気が悪かったのは残念でしたね、。
はたして湯釜を見ることができたのか!?
凸ヾ(・∀・)ありがとうございます
Tomさんこんばんは
どうせなら、美しいサンセットを見たかったですよ。
おっと、諏訪湖まで行かれたのですか?
これは楽しみですね~♪
濃霧なんでこんな(ナナカマドの)写真しかとれませんでした…
凸ありがとうございます
おっと、諏訪湖まで行かれたのですか?
これは楽しみですね~♪
濃霧なんでこんな(ナナカマドの)写真しかとれませんでした…
凸ありがとうございます