コメント
Tomの想い
ランドマークにはなりますし、町興しにもなるのでしょうが・・・・ハッキリ言って萎えます。だったら、城跡のまま必要以上に手を加えずに保存しておいて欲しいと思います。その方が、歴史浪漫が広がるというものです。
特に歴史上でも、城郭建築でもキーとなる「安土城」ですから、変な模擬天主だけは個人的に絶対にやめて欲しいです。
城跡を見るだけに「入場料」があるとは・・・さすが「安土城」ですね~さすがに「総見院様」、死してもまだ神様でありたいのですね~凸 ポチ
Tomさんと同じ想い
安土城は、豊臣秀吉が總見寺にこの地を託して以来、ずぅ~っと總見寺が守って来ました。今もこの山全体が總見寺の所有物です。
入場料の徴収も、パンフレットの発行も總見寺さんが行っていましたよ。
安土城も
安土城跡も年末に行ってみたい白の1つです。
拝観料を取られるのは構わないんですが、もしかして年末遅くなると閉城してるかもしれないですね…。
ヒコニャンとたわむれすぎないように注意ですね(^ー^:)
たしかに
ひこにゃんによろしくお伝えください