奥州仕置2012 (1) ~毛越寺~
- 2013/03/03
- 22:54

どうも、今日から新シリーズですよ。 昨年12月に行った、東北旅行の記事です。 まずは毛越寺から。 これで“もうつうじ”とは読めないですね(汗) 前日の宿は、岩手県一関市だったのですが、そこから毛越寺までは車で20分もかかりません。 というわけで、朝一番で到着することができて、この日の一番の入場者になれました(笑) 毛越寺は9世紀に慈覚大師が開山し、奥州藤原氏が多くの伽藍を造営しました...
旧四十路直前日記Ⅱです。 城址巡りとか… お墓参りとか… ときどきB級グルメとか…
Author:四十路
戦国時代と城址巡りとラーメンが好きなアラフィフです。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 日本攻城掃苔録 ~お城と墓と、時々ラーメン~ All Rights Reserved.