車山高原と小諸の史跡(5) ~小諸城・その1~
- 2013/09/04
- 18:45

蕎麦でお腹を満たしたら、小諸城に行きましたよ。 蕎麦を食べている間に雨もすっかりあがって、気温も下がって絶好の攻城日和になっていました。 小諸城址は、現在は懐古園という公園になっています。 上の写真は小諸城三ノ門の遺構ですが、サザエさんのおかげで懐古園の入口の門としてすっかり有名ですね(笑) ちなみに“懐古園”の大額は、徳川宗家16代当主の徳川家達(いえさと)の筆による...
旧四十路直前日記Ⅱです。 城址巡りとか… お墓参りとか… ときどきB級グルメとか…
Author:四十路
戦国時代と城址巡りとラーメンが好きなアラフィフです。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 日本攻城掃苔録 ~お城と墓と、時々ラーメン~ All Rights Reserved.