平成出羽合戦(23) ~山形城・その2~
- 2014/11/01
- 22:46

では、中に入ります。 東大手門では、櫓が公開中というので、せっかくなので入ってみました。 天地人の旗がなんだか空しい… (山形市は舞台にならなかったんですよね) そして櫓を出ると、勇ましい騎馬武者像が現われました! 山形城の元城主・最上義光の像です。 北の関ヶ原といわれた慶長出羽合戦で、直江兼続と対峙した時の様子をイメージして造られたそうです。 しかもこの像、馬が二本足で立っているところが素晴ら...
旧四十路直前日記Ⅱです。 城址巡りとか… お墓参りとか… ときどきB級グルメとか…
Author:四十路
戦国時代と城址巡りとラーメンが好きなアラフィフです。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 日本攻城掃苔録 ~お城と墓と、時々ラーメン~ All Rights Reserved.