コメント
城じゃねーべよ
こんばんは☆
ご近所なので噂では聞いていましたが、ここ数年宇都宮市街地に行ってなかったので知りませんでしたよ~。
県庁も新しくなったので、併せて見学する方は多いようですけど、なんだかなぁ~~~。
我が県の城ながら、情けなくなってきました。
確か、戊辰戦争の宇都宮城での戦いでケガをした土方歳三が、会津東山温泉で療養してから北に向かったんですよね。
黄色のコスモス珍しいですね☆
凸d(^ー^)pochi
ご近所なので噂では聞いていましたが、ここ数年宇都宮市街地に行ってなかったので知りませんでしたよ~。
県庁も新しくなったので、併せて見学する方は多いようですけど、なんだかなぁ~~~。
我が県の城ながら、情けなくなってきました。
確か、戊辰戦争の宇都宮城での戦いでケガをした土方歳三が、会津東山温泉で療養してから北に向かったんですよね。
黄色のコスモス珍しいですね☆
凸d(^ー^)pochi
城跡にも・・
バリアフリー化が押し寄せているんですねε=◎)□≦)
あ、こんばんは!
綺麗だと思ったら、最近整備されしかも「コンクリート塁」とは・・・
コスモスが見ごろになったんですね~♪
赤・ピンク・黄色・・・
ど~の~は~なぁ~みぃ~て~もぉ~きぃ~れ~い~だぁ~なぁ~(´o`)人(´o`) (((>ω<))) ドッチモオンチ~
凸ヾ(・∀・)
あ、こんばんは!
綺麗だと思ったら、最近整備されしかも「コンクリート塁」とは・・・
コスモスが見ごろになったんですね~♪
赤・ピンク・黄色・・・
ど~の~は~なぁ~みぃ~て~もぉ~きぃ~れ~い~だぁ~なぁ~(´o`)人(´o`) (((>ω<))) ドッチモオンチ~
凸ヾ(・∀・)
宇都宮といえば・・・
あの駅前のオブジェを・・・どうかココにも設置して欲しかったな~ウソ
こんばんは!!
昔の図面や資料を基に復元したんだから・・・まだマトモな方ですよ!!どこかの富○城みたいに、犬山城を参考に適当に作りました・・・よりは。
駅前に集結しているB級グルメですかな??
からもは3店舗ハシゴした記憶があります
凸(⌒∇⌒)
こんばんは!!
昔の図面や資料を基に復元したんだから・・・まだマトモな方ですよ!!どこかの富○城みたいに、犬山城を参考に適当に作りました・・・よりは。
駅前に集結しているB級グルメですかな??
からもは3店舗ハシゴした記憶があります
凸(⌒∇⌒)
かやさんこんばんは
それにしても、関東7名城といわれている城は、ことごとく破壊されていますね。
その中でも、櫓が一応復元された“宇都宮”はいいほうかもしれませんね?
戊辰で焼けていなかったら、宇都宮市民も保存しようという気持ちになったのかもしれません。
いずれにしても、戦争は罪だぁ~
凸d(^ー^)pochiありがとうございます
その中でも、櫓が一応復元された“宇都宮”はいいほうかもしれませんね?
戊辰で焼けていなかったら、宇都宮市民も保存しようという気持ちになったのかもしれません。
いずれにしても、戦争は罪だぁ~
凸d(^ー^)pochiありがとうございます
アッキーさんこんばんは
バリアフリー化はよいことです。
足の悪い方も城を見る権利はありますからね。
でも、備中松山城をバリアフリー化するのは、大変だなぁ~
ど~の~は~なぁ~みぃ~て~もぉ~こぉ~す~も~すぅ~だぁ~(´o`)人(´o`)
凸ヾ(・∀・)ありがとございます
足の悪い方も城を見る権利はありますからね。
でも、備中松山城をバリアフリー化するのは、大変だなぁ~
ど~の~は~なぁ~みぃ~て~もぉ~こぉ~す~も~すぅ~だぁ~(´o`)人(´o`)
凸ヾ(・∀・)ありがとございます
Tomさんこんばんは
どうせなら、あのオブジェを移設して“餃子城”に改名しちゃいましょうか?
確かに○山城にはがっかりですが、あと400年も経てば国宝になるかもしれませんよ~(笑)
はしごしたかどうかは、次?の記事で…
凸(⌒∇⌒)ありがとうございます。
からも?
確かに○山城にはがっかりですが、あと400年も経てば国宝になるかもしれませんよ~(笑)
はしごしたかどうかは、次?の記事で…
凸(⌒∇⌒)ありがとうございます。
からも?