枝垂れ三昧のはずが、枝垂れ一昧
- 2014/03/28
- 23:09
今日は埼玉県西部の、枝垂れ桜の名所に行ってきましたよ。
まずは日高市にある高麗神社。
社殿前のヒガン桜はまだ咲いていませんでしたが…
社殿裏手にある高麗住宅脇の枝垂れ桜も、咲いていなかった(汗)
まだ咲き始めといったところで、来週には満開になるんじゃないでしょうかね。
高麗神社のすぐ近くに霊厳寺があるのですが、ここの枝垂れ桜もかなり有名です。
ですが、ここもまだ咲き始めでした。
これではわざわざ出かけた意味がないので、坂戸市にある慈眼寺にも行ってみました。
ここは、今週末がまさに見頃なのではないでしょうか。
夜にはライトアップも行なうようです。
[枝垂れ桜] ブログ村キーワード

- 関連記事
-
- 今年も桜が咲きました(川越編の後編) (2014/04/05)
- 今年も桜が咲きました(川越編の前編) (2014/04/04)
- 枝垂れ三昧のはずが、枝垂れ一昧 (2014/03/28)
- 多聞院とラーメン (2014/03/25)
- 川越で、『軍師 官兵衛』 (2014/03/12)
スポンサーサイト